

INTRODUCTIONS
MEMBERS

Ibrahim Konate
イブライム・コナテ
コートジボワール アビジャン出身
ミュージシャン一家に生まれ育ち、幼少期からDJEMBE〈ジェンベ)と共に育ってきた。 12歳でプロミュージシャンとして活動をはじめ、西アフリカ各国の様々な舞踏団にて演奏。 フェステイバルにも多数出演。 各地で行われているフェスタ等で演奏、日本人ミュージシャンとで構成された自身のグループ 「SABARIKAIN」のLIVE活動に加え日本各地域でワークショップやLIVEを定期的に開催、 西アフリカのメジャーなリズムから古くから伝わるローカルなリズムまで幅広い知識があり、 またわかりやすい指導が好評。 個人レッスンも行っている。 演奏する楽器はジェンベ、ドウンドウン、サンバン、コンガ、西アフリカの伝統弦楽器の一つ ンゴニ。 ポップスやレゲエ、ソウルミュージックにあわせる彼のジェンベ&コンガも好評。

Hamidou Dembele
ハミドゥ・ダンベレ
マリ共和国バマコ出身
ボボ民族のグリオ。父親は歌手。グリオの家庭に生まれ、幼少の頃から アフリカンパーカッションのタマやドゥンドゥン・ジェンベを演奏し、マリの伝統音楽の継承に携わる。 アフリカンギターのンゴニを始めてからはその奇才ぶりを発揮。マリ各地から招待され演奏を行う。 数々のアーティストやグリオのアフリカ公演やアメリカ公演にも参加。若手ながら、その技術の高さと 創造力に満ちた奏法で国内外で定評を得る。 マリ国内では「バベンバ・インターナショナル」に所属し、グループ唯一のンゴニ奏者として数々の フェスティバルなどで演奏する。

Beniot Millogo
ベノア・ミロゴ
西アフリカ、ブルキナファソ出身
西アフリカ、ブルキナファソの伝統伝達者グリオの家計に生まれ、5歳の頃からタマニを独学で学び始める。 ジャンベはもちろん、ドゥムドゥム、ハラフォン、コラなどあらゆる伝統楽器 を奏でるマルチプレーヤー。 自身にとっても音楽とは、人・もの・自然・全ての対象と自分をつなぎ、心通いあわさせて くれるもの

Cheikh Tahirou Mbaye
シェハタイル・ンバイ
セネガル共和国 出身
セネガルの伝統的太鼓サバールを演奏するグリオの家系に生まれる。結婚式、命名式、ダンスパーティーで 叩く他、国立楽団(2014)、バレエ団WAATO SIITA、ポップス歌手のスタジオ録音にも参加。 地元サッカーチームに2年間所属した経験もある。今年4月に初来日、大阪のサバール研究会で太鼓進行役、 walabook!?のイベント公演に参加。11月から京都で太鼓クラスを開催中。スペースジャムバンドSOFTの メンバーとの即興セッションにサバールで参加し好評を得る。
Photos by : Shin Nakajima